
Contents
はじめに
こんにちは。ブログ運営者のHARU(@HARU)です。
今回はApple製品を最もお得に手に入れる方法をご紹介します。
結論から言うと、Appleの認定整備済製品を購入することでお得にApple製品を買うことができます。
また、それに加えてさらにお得に買う方法を合わせてご紹介していますので、最後までお読みください。
私も実際にこの方法で定価の実質20%OFFでMacbook Airを購入することができました。
本記事は以下のような方におすすめです。
- 最もお得にApple製品を購入したい!
- 安くMacbook買いたいけど、フリマサイトで中古品を買うのはちょっと…。
- お得に買いたいけど、保証はちゃんと付いていないと不安。
- Appleの整備品って実際どうなの?
- Macbookは欲しいんだけど、値段が高い。
- そろそろ新型のMacbookに買い替えたいけど、予算が…。
では早速みていきましょう。
認定整備済製品とは?

認定済整備品とは何らかの理由で、ユーザーによって返品された商品を再整備して、販売したものです。
Apple独自の基準を満たした「新品同様」の製品を最大15%引きで購入することができるので、とてもお得です。
さらに、返品も可能で、1年間の無料保証も付いてきます。
Apple認定整備済製品はすべて、新品のApple製品と同様の機能上の基準を満たすため、全項目試験を含む厳格なプロセスで再整備を受けています。整備済デバイスはまったくの「新品同様」で、新品と比べて最大15%引きの特別価格で購入できます。
Apple公式サイト(https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/about)
Apple純正の交換パーツ(必要な場合)を搭載し、徹底的なクリーニングと点検が行われた「新品同様」のデバイスが届きます。整備済iOSデバイスには、新しいバッテリーと外装が搭載されています。すべてのデバイスに、アクセサリやケーブル、オペレーティングシステムがすべて同梱されています1。Apple認定整備済製品はすべて、新品の白い箱に梱包され、最短で翌日に無料でお届けします。返品も無料です。
Apple公式サイト(https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/about)
Appleでは、すべてのApple認定整備済製品に1年間のハードウェア製品限定保証をつけることでこの品質保証を確固たるものとしています。また、お客様はAppleCare製品を購入して保証を延長することもできます。
Apple公式サイト(https://www.apple.com/jp/shop/refurbished/about)
認定整備済製品を買う理由

① 価格
まず一番の理由はなんといってもその「安さ」でしょう。
認定整備済製品は最大15%OFFでApple製品を購入することができるので、大変お得になります。
Macbookなど単価が高いものは、その分、割引幅も大きくなりますので、ますますお得感があります。
公式サイトが販売する現行モデルのApple製品を最もお得に買える方法は他にはありません。
② 無料保証
フリマサイトや中古品販売サイトなどApple公式サイト以外で新古品を購入した場合は、保証がつかないのが一般的です。
認定整備済製品は、新品購入時と同様に1年間の無料保証がついてきますので、安心です。
③ 無料返品
製品の受取りから14日以内であれば、無料で返品することができます。
また、年末年始であればその期間が延長される場合があります。
年末年始の返品条件
オンラインのApple Storeで購入し、2021年11月1日から2022年1月6日の間に受け取った製品の返品依頼は、2022年1月20日まで受け付けます。なお、そのような購入製品の返品依頼にも、Apple Storeでの販売条件に記載されているそのほかすべての規約が適用されますので、あらかじめご了承ください。2022年1月6日以降に購入した製品は、一般的な返品条件の対象になります。
Apple公式サイト(https://www.apple.com/jp/shop/help/returns_refund)
購入したもの

次に私が実際に購入したものをご紹介します。
概要
M13.3インチMacBook Air [整備済製品] 8コアCPUと8コアGPUを搭載したApple M1チップ – スペースグレイ
2020年11月発売
IPSテクノロジー搭載13.3インチ(対角)LEDバックライトディスプレイ、2,560 x 1,600ピクセル標準解像度、227ppi
8GBユニファイドメモリ
512GB SSD
Touch IDセンサー
720p FaceTime HDカメラ
Apple公式サイト
2020年発売のM1チップ搭載Macbook Airです。メモリは8GBストレージは512GBのベーシックモデルです。
価格は120,780円(税込)でした。
同様の製品を同じスペックで購入すると、142,780円(税込)ですので、22,000円得したことになります。
本当はメモリ16GBのストレージ1TBが欲しかったのですが、すぐに売れ切れてしまいました。
外観
外観は特に傷もなく、新品同様で綺麗な状態でした。
バッテリー
続いてバッテリーですが、当然容量は100%でした。

認定整備済製品を購入する方法
ここではApple公式サイトから実際に最もお得に購入する方法をご紹介します。
認定整備済製品は最大15%OFFですが、さらに楽天リーベイツ(Rakuten Rebeats)を利用すると1%から5%のポイント還元を受けることができます。※1
① 楽天リーベイツ(Rakuten Rebeats)へログインする

② ストア検索で「Apple」を検索する

③ 検索結果からApple公式サイトの「ストアにすすむ」をクリックする

④ Apple公式サイトへ自動的に遷移する

⑤ 一番下までスクロールし、Apple Storeの「整備済製品&旧モデル新品」をクリックする

⑥ 目的の商品を選択する

⑦ ポイント還元率の高いクレジットカードで支払いをする(還元率1%の楽天カードがおすすめ)
※1 ポイント還元率は変動します。対象外商品があります。
認定整備済製品を購入する際のポイント

① 目当ての製品を決めておく
まずは目当ての製品をあらかじめ決めておき、出品されたらすぐに買うことのできるようにしておきましょう。
② こまめにチェックする
認定整備済製品は常時販売されている訳ではないので、こまめに目当ての製品の在庫状況をチェックしましょう。
最新情報を教えてくれるサイトや、ツイッターもあるのでチェックしてみてください。
③ すぐに買う
認定整備済製品の人気製品はすぐに売り切れてしまいます。
目当ての製品が出品されたら、すぐに購入するようにしましょう。
特にカスタマイズされた商品は人気ですので、注意が必要です。
認定整備済製品を購入する際の注意点

① 新古品であること
認定整備済製品は何らかの理由で返品されたものを再整備したものになります。
神経質な方は避けておく方が良いでしょう。
② カスタマイズできない
認定整備済製品は自由にカスタマイズすることができません。
カスタマイズされたものが出品されることがあるので、それを狙うほかありません。
目当てのスペックがある場合は、出品されるのを気長に待ちましょう。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
Apple製品を最も安全にかつお得に購入する方法をご紹介しました。
新品同様の製品をお得に買えるなら、知ってて損はないでしょう。
あなたも是非この方法を利用して、お得に現行モデルのApple製品を手に入れましょう。